自分の毛が、クッションになってるかも。フカフカよ、お母さん。
身体は使わないけど、頭は使う
冬は頭を使います。
一回で、数種類の用事をどう済ませるか、と。
基本、ヒーターの前に居るので、一つの用事のために一動作なんてことはしません。
動作一つの中に、どれだけの用事を入れ、速やかにヒーターの前に戻る、を常に意識して周りを把握しております。
まずは目算。飲み終わったコーヒーカップとコップを右手で持ちつつキッチンに向かいながら息子の脱ぎ散らかしたパジャマを左手で拾い上げカゴにぶち込んで、流しにコーヒーカップとコップを置き、ん、違うか、逆に先にまずトイレに行き、そして…とかをヒーターの前でシュミレートします。
ますます運動不足が加速し、逆に時間を要します。さっさと動いた方が早いく済むのに、冬の寒さが、そもそも怠惰なワタシをますます怠惰にさせるのです。
朝、ヒーターの前で悶々とそんな自分を思っている時、ふと、ある映画を思い出しました。デンゼル・ワシントンの「イコライザー」。敵を倒すときに、一瞬で人数を把握し、一瞬でシュミレートし、やっつけるのです。しかも秒で!
ワタシ、時間はかかってるけどデンゼル・ワシントンみたいじゃね?と、自分をまんざら許してしまう、冬の朝なのです。
断酒再開!
断酒を再開しました。
なぜこんな時期に!年末年始なのに!と自分でも思ったのですが…。
失業中で時間が自由に使えるので、心療内科に行き、アルコール依存症外来に予約してみまして。混んでいてなかなか予約が取れず、こんな時期に「断酒」となってしまいました。
どんな診療内容かは、また今度書きたいと思います。
手をつないで寝るの。